止まらない咳、息切れ、ゼイゼイする 喘鳴 (ぜいめい) 、胸苦しさなど、喘息の症状はとてもつらいものです。
喘息の症状があることで、夜眠れなかったり、遊びや旅行に行くのが不安だったりしていませんか?
喘息の管理目標は、「健康な人と変わらない日常生活を送ること」です。適切な治療を行うことで、不安や心配のない生活を目指していきましょう。
喘息の治療は、症状の頻度や発作治療薬の使用状況などによって変わるため、今のあなたの状態を正確に知ることがとても大切です。
「ぜんそく症状チェッカー」を使って、今のあなたの状態をチェックしてみましょう。
チェック項目のうち、
週1回以上起きている項目が1つでもある場合は「コントロール状態が不十分」、週1回以上の項目が3つ以上ある場合は「コントロール状態が不良」である可能性が考えられます。
これらに当てはまる場合は、適切な治療を行うことで、コントロール良好な状態を目指していきましょう。
症状チェックの結果は PDF ファイルとしてダウンロードできます。結果をダウンロードまたは印刷して、次回の診察時に持参し、気になる症状を医師に相談してみましょう。
息切れ、止まらない咳・・・これが当たり前と思っていませんか?
あなたの喘息の “当たり前” について、
考えてみましょう
喘息の症状があっても、これが当たり前と思っていませんか?
医学の進歩により、治療は進化しています。
あなたの
“当たり前”、もしかすると改善できるかもしれません。
あなたの喘息について、もう一度考えてみませんか。
