COPDの治療目標は、「いまの状態を良くすること」と、「将来リスクを低減すること」です。早く病気を発見して治療を続ければ、症状を和らげたり、病気の進行を抑えたりすることができます。
①いまの状態を良くすること
症状と生活の質(QOL)を改善するために、処方されたお薬をきちんと使用し、からだを動かしましょう。


②将来リスクを低減すること
増悪を予防し、病気の進行を抑えましょう。


治療を開始するにあたって、
下記のような日常生活の目標を
主治医と立ててみることも大切です。
-
夜、ぐっすり眠る
-
日常の動作を楽にする
-
階段の上り下りを
楽にする -
近所に買い物に行く